バイク乗りの山本社長が、バイク仲間と楽しもうと公私混同した限定酒です。
自ら栽培した酒こまちを80%精米で純米造りをしていますが、等級検査を受けていないため純米(特定名称)を名乗れません。
等級検査を受けていない理由は以下の二点。
1)乾燥機から精米機の距離が僅か5メートルなのに、トラックをレンタルして検査業者を往復するのは時間と経費の無駄。
2)米を売買しないので、価格の根拠となる等級が必要ない。
通常の純米酒や純米吟醸では感じにくい「味の厚み」がありながら、山本らしい酸味で飲みやすく爽快に仕上げています。 AK-1と6号ブレンドという秋田のクラシックな酵母はファンにとってもうれしいスペックです。
※画像は720mlです。
等級検査を受けていない理由は以下の二点。
1)乾燥機から精米機の距離が僅か5メートルなのに、トラックをレンタルして検査業者を往復するのは時間と経費の無駄。
2)米を売買しないので、価格の根拠となる等級が必要ない。
通常の純米酒や純米吟醸では感じにくい「味の厚み」がありながら、山本らしい酸味で飲みやすく爽快に仕上げています。 AK-1と6号ブレンドという秋田のクラシックな酵母はファンにとってもうれしいスペックです。
※画像は720mlです。
商品説明
秋田の地酒 山本 バイク正宗 生原酒。 低精白の無鑑査生原酒。バイクの基本、飲んだら乗るな。
商品仕様
製品名: | 山本 バイク正宗 生原酒 1800ml |
---|---|
型番: | 0120-52-1800 |
メーカー: | (株)山本酒造店 |
外寸法: | 幅100mm × 奥行100mm × 高さ400mm |
製品重量: | 2800g |
■産地:秋田県八峰町
■造り:生原酒(普通酒規格)
■容量:1800ml
■価格(本体):2,818円
■原料米:秋田酒こまち
■精米歩合:80%
■使用酵母:AK-1・協会6号ブレンド
■日本酒度:+4
■酸度:1.6
■アルコール度:15.5%
【酒造年度:R6BY】
【発送:クール便】
【保存:要冷蔵】
【発売:4月から】