「ゆきの美人」の美郷錦仕込みはその親しみやすい旨さで、多様なラインナップの中でも年々その存在感を高めています。 まずはそのフレッシュ感とジューシー感に驚きすら覚えます。 ジュワッと弾けるような微かなガスは、「ん~、これがゆきの美人」なのですが、グラスからの立ち香はやや控えめで、期待通りの旨味がゆったりと口の中を広がっていきます。 酸味の爽やかさは流石というかいかにもというところですが、ゆきの美人の中にあっては全体的になめらかで、どこか懐かしさを感じるイメージでしょうか。 インパクトの強さよりも杯を重ねてその真価が理解されそうな美味しさです。 また開栓後、数日かけてお試し頂くと、適度に旨味が開花してくる様子も楽しめます。
商品説明
秋田の地酒 ゆきの美人 純米吟醸 美郷錦。 ジュワッと弾ける酸味、フレッシュ感とジューシー感。
商品仕様
製品名: | ゆきの美人 純米吟醸 美郷錦 720ml 【秋田の地酒】 |
---|---|
型番: | 0112-150-720 |
メーカー: | 秋田醸造(株) |
外寸法: | 幅83mm × 奥行83mm × 高さ300mm |
製品重量: | 1100g |
■産地:秋田県秋田市
■造り:純米吟醸
■容量:720ml
■価格(本体):1,600円
■原料米:美郷錦
■精米歩合:55%
■使用酵母:蔵内培養14号系
■日本酒度 +4
■酸度 1.7
■アルコール度 16%
【酒造年度:R3BY】
【発送:クール便推奨】
【保存:冷蔵推奨】
【発売:4月より】